リビングにて使用しているエアコンです。カウンターキッチンのすぐ横に付いているので油汚れも予想されます。
SANYO製のノーマルエアコンと室外機のクリーニング
2019年5月18日


室外機は初めてクリーニングするとの事。どのご家庭でも室外機はあまりクリーニングされないようですね。

カバーを外しアルミフィンをむき出しにしたらやはり…
ホコリとカビと油がしっかりと付着していました。

吹き出し口も同様に黒い点々が(カビですよ~)それ以外にも黄色っぽい油汚れも見えます。
やはりキッチンに近いリビングのエアコンは油で目詰まりしやすく汚れが固着しやすいです。

隙間を作らないようにしっかりと養生し洗浄していきます。

綺麗に内部も洗浄し、カバーも洗い流して起動確認!無事完了しました。
(アルミフィンの作業後撮り忘れたなんて誰にも言っちゃだめですよ…
)



アルミフィンもドレンの穴も目詰まりぎみ。
今回の室外機は設置場所が壁に近く後ろのパネルカバーが外せなかったのですがしっかりと洗浄していきます。



洗浄後汚れを下に落としドレン穴から排出しバッチリ終了。
エアコンの時期が間もなく始まります。